中林整骨院

フィットネスクラブに通って健康になるの!?

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

フィットネスクラブに通って健康になるの!?

フィットネスクラブに通って健康になるの!?

2016/04/05

昨年に中百舌鳥の駅前にできたフィットネスクラブの「スポーツクラブNASなかもず店」。

当院患者さんの中にも、通われている方がいます。

なかなか人気もあって常に会員の方でいっぱいという話や「通おうか迷っている」という意見もたくさん聞きました。

フィットネスクラブに通うのはいいことだと思います。そのことによって筋力を強化できるので個人的には賛成です。

しかし、すべての方にお勧めできるかというと、話は別です。

フィットネスクラブに通おうと思っている方の中に、筋肉をつけたら腰痛や肩こりが治ると思っている方がいます。確かに、筋力をつけて腰痛・肩こりが改善する方もいるでしょう。

しかし、すべての方が改善するとは限りません。

むしろ逆に悪化するケースもあります。

 

普段から運動をしていない方がいきなりハードワークをすることで筋肉に負荷がかかりすぎてかえって痛くなる人や、知識があまりないかたが自己流でトレーニングを行い、痛めるというケースもあります。

トレーニングにも正しいやり方というものがあります。

 

私もこの業界に入る前はトレーナーの勉強をしていたので、マシンの使い方の勉強や正しい筋肉のつけ方も一通りは勉強しました。

それももう20年前の話。

時代共にトレーニング理論も日々新しくなっていますので、昔自分が勉強したやり方が正しいとは限りません。しかもトレーニングとは、まず基礎筋力をつけてから行うものでもあります。

普段ほとんど走らない方がいきないフルマラソンにでたら、もし完走できたとしてもどこか痛めたりしますよね。

それと同じです。

 

フルマラソンを走ろうと思えば、何か月も前から少しずつ体を慣らすために走りこむ必要があります。それだけやっても痛めることもあるぐらいですから。

 

ですので、フィットネスクラブに通うのを反対しているわけではありません。まずは、トレーニングに耐えれる下地を作ってからトレーニングに取り組むようにしてください。

 

痛みがでてからケアをしても構いませんが、その分どうしても時間がかかります。そのためにも定期的な施術でメンテナンスすることをオススメします。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。