中林整骨院

夜中もズキズキ!ぎっくり腰の夜間痛の取り方 ①

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

夜中もズキズキ!ぎっくり腰の夜間痛の取り方 ①

夜中もズキズキ!ぎっくり腰の夜間痛の取り方 ①

2014/12/22

最近寒くなっているせいかぎっくり腰の方がよく来院されています。
ギックリ腰になった方で夜中にズキズキ痛みがあって夜も寝れない
という話を聞きますが、この原因は【炎症】があるからです。

この【炎症】、例えるなら虫に刺されて赤く腫れている状態のこと
と思ってもらうとイメージしやすいかもしれません。

ギックリ腰は深部で起こっているため見えませんが、中の方でこの炎症が起こっています。

痛みがあるとお風呂で温めたりすると痛みが緩和しますが、
実はこれ非常に危険なんです。

何度もいいますが、虫に刺されてお風呂で温めたら痛みは緩和しますが、
腫れは大きくなります。
そして時間が経つとズキズキ痛みが増してきます。

温めることによって炎症が強くなっているんですね。

虫刺されなら表層に炎症があるので塗り薬を塗ることで炎症を緩和
させることができますが、深部ではこうはいきません。

湿布や塗り薬ではとうてい深部まで届かないので炎症はとれないのです。

患部の炎症の取り方は次回に説明したいとおもいます。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。