中林整骨院

膝の軟骨がすり減っているから痛いと言われたが、実は…

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

膝の軟骨がすり減っているから痛いと言われたが、実は…

膝の軟骨がすり減っているから痛いと言われたが、実は…

2014/12/12

患者さんIさんよりお礼のお酒をいただきました。
この患者さん。膝が痛くて整形外科を受診されたそうですが、膝の軟骨がすり減っているため痛みが出ていると診断されます。

 

 

軟骨を再生させるために膝に毎週注射を打っていたそうですが、全く良くならないために当院に相談されました。

訴えは確かに膝の痛みなんですが、話を聞いているとどうもおかしい。

特に階段を上っている際に痛みが出るとのことですが、最初は膝の痛みは出なくてだんだん膝周辺のつっぱりがでてきて、どんどんハリ感が強くなり痛みが出るそうです。
しかし、安静にしていると痛みがまた軽減するとのこと。
今までの経験上、膝の関節の問題であれば座っていて立ち上がる際に痛みが出てきたりするものなんですが、この方は動作時に痛みが全くありません。
ひょっとしてと思い、うつぶせになってもらい太ももの後ろを押圧して確認していくと、強い痛みの部分がありました。

 
いわゆる「肉離れ」ですね。

 
おそらく太ももの裏を痛めて無理して動いているうちに、膝周辺の筋緊張が強くなり、膝の痛みにつながったのではないかと思われます。

 

 

痛みがあってもなんでもレントゲンで写るわけではありません。

 

ましてや軟骨がすり減るぐらいでは痛みはでません。もし軟骨がすり減っていて痛みが出るのならば、年配の方は全員膝の痛みが出ていることになります。

そんなことはありませんよね。痛みがあるのは原因があるからです。

 

皆さんも膝が痛くて軟骨がすり減っていると言われたからと言ってすぐに注射を打たないようにしましょうね。

 

患者Iさんよりお礼に頂いたお酒です。

 

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。