バス旅行に行って腰を痛めた患者さん
2013/02/21
夕方、腰が痛いので診てほしいという患者さんが来院されました。2週間前に1泊2日のバス旅行に行って帰ってから腰が痛くなった
そうです。
歩行痛・寝返り・立ち座りの痛みがあり何をしていても痛いとのことです。
検査を行ってみると骨盤と股関節・背骨の関節の異常がありそのために筋肉の異常緊張がありました。
まず骨盤を整えてから、背骨の処置を行うと寝返り・立ち座り・歩行痛はかなり軽減していました。
そのあと腰部の冷却を行ったのですが、この患者さん。お医者さんに温めた方がいいと言われたみたいでそれからずっとカイロで腰を温めていたそうです。よく患者さんに説明するのですが、温めていいのは慢性症状の場合で急性期の場合は間違っても温めてはいけません。
炎症が強いのだからむしろ積極的に冷却をしなければならないのです。
温めるという意味を間違えないでください。
温めるというのは「保温」という意味で「加熱」ではありません。
これはお医者さんでもわかっていない方がいるので…。
急性期にはきちんと患部を冷却して鬱熱を除去すれば痛みも随分軽減するはずです。