中林整骨院

横座りをしていて立ち上がる際に捻って膝を痛めた患者さん

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

横座りをしていて立ち上がる際に捻って膝を痛めた患者さん

横座りをしていて立ち上がる際に捻って膝を痛めた患者さん

2013/01/31

本日、1ヶ月前に膝を捻って痛めたという患者さんが来院されました。本人曰く、放っておいたらそのうち治るかなーと思っていたがだんだん痛みがきつくなり、最近では腰まで痛くなったきたので来院したとの事でした。

まず検査をして全体のバランスを診てみると、骨盤・股関節の動きが非常に悪く、さらにその状態で動いていたため膝裏の
筋肉までガチガチになっていました。

施術として、まず骨盤を整えると股関節の動きは問題なくなったので残りの膝裏の筋肉の緊張をとりました。するとさっきまでしゃがむ時にあった痛みがなくなっていました。
膝裏の筋肉は膝の曲げ伸ばしの際、微調整する筋肉なのでおそらく痛めてからビッコをひいて動いていたためストレスがかかり
その結果曲げ伸ばしの際に痛みがでていたのだと思われます。

膝の痛みと言っても、このように全ての痛みに対してこの治療が当てはまるわけではありませんが、何でも原因を探してその原因を取り除けば痛みは軽減していき、元の状態に戻っていくと思われます。

長年、膝が痛くて病院や整形外科に通っている方でも同じです。

治らないのは年齢のせいではなくて原因が取り除けていないからです。膝痛でお困りの方は一度ご相談ください。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。