美容院に行くとよく首が痛くなるという患者さん
2018/10/25
美容院に行った後から首が痛くなった、という話をよく聞きます。先日も1週間ぐらい前から急に首が痛くなった、という患者さんが来院されました。
「何か思い当たることはありますか」と聞いても「特に何もしていない」「いつもと同じ」と言われましたが、原因なく急に痛みが出ることは正直少なく、なにかきっかけがあることがほとんどです。
そのたびに
「こんなことはしていませんか」
「体調不良で熱が出たとかありませんでしたか」
ということを細かく聞いていくのですが、今回の場合はいつもと違う髪型になっていたので明らかに美容院に最近言ったと思われたので
「美容院にはいつ行かれましたか」と尋ねたところ「10日ほど前」という答えが返ってきました。
「おそらく美容院に行かれたことで不安定を作ったのだと思いますよ」というと患者さんはびっくりしていましたが、しばらく考えると納得されたみたいで、
「やっぱりカットと毛染めとパーマをいっぺんにしたら時間かかりすぎてアカンか~」と言って笑っていました。
4時間もかかったそうです。さすがにどこも痛くない人でも4時間も座っていたらアチコチ痛くなりますよね。
しかし、美容院がよくないのではなく、長時間同じ姿勢で座っていることや、シャンプーの時の姿勢に問題があるです。
じゃあどうしたらいいのかというと、できれば2回に分けるか、どうしてもそれが無理であれば、終わった後しっかり散歩でもして体を動かして、そのあと違和感のある所を冷却しておくことで痛みではなく違和感ぐらいで落ち着いてくるハズです。
そして、近いうちに治療をして全体のバランスを整えておくことで辛い痛みになることは防げると思います。
元々首、背中、腰に問題がある方や問題がなくとも違和感を感じた場合は、痛みが出る前にできるだけ早期に来院されることで強い痛みを出さないようにすることができます。
症状が出る前に違和感の段階で通院することが、早く症状を安定させるコツです。
美容院に行かれて頻繁に調子が悪くなる方はお早めに通院されることをおススメします。