中林整骨院

ストレッチのしすぎて肉離れ!?

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

ストレッチのしすぎて肉離れ!?

ストレッチのしすぎて肉離れ!?

2017/05/27

先日、運動前に念入りにストレッチをしたのに、走り出したら筋肉を傷めた…という方が来院されました。

 

話を聞いていると、普段あまり運動をしないので念入りにストレッチをしたそうです。実際に行ったストレッチを見せていただきましたが、特別やり方が悪いと言う感じはしませんでした。

 

ではなぜ筋肉を傷めたのでしょうか。

 

 

それは、ストレッチをしすぎて筋肉が弛緩しすぎたからだと思われます。

 

運動前にウォーミングアップが重要という話は聞いたことがあると思いますが、この【ウォーム】というのは温めるという意味です。解釈としては、いきなり動くには筋肉が温まっていないので、まずはしっかり温めてほぐしてあげよう、という意味です。

 

しかし、ストレッチとは筋肉をほぐす作業ですが【クーリングダウン】の部類に入ります。

 

【クーリングダウン】とは、興奮した筋肉を沈静化させましょう、という意味で、それを運動前に一生懸命行ったら筋肉は確かにやわらかくなるかもしれませんが、弛緩しているので、運動する準備はできていません。

 

ある研究では、ストレッチ運動前にを念入りに行うとパフォーマンスが1割程度低下するといわれています。

 

この方は念入りにストレッチをしすぎたために、走り出した際筋肉を傷めてしまった、ということになります。

 

運動前はウォーミングアップとして、ウォーキングなどの少ない負荷で自重をかけながら身体を温めてから運動に入ると良い思います。

 

ケガでお困りの方はご相談ください。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。