中林整骨院

不妊治療中の患者さんが整体治療で妊娠できた症例

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
メールでのご予約 LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

不妊治療中の患者さんが整体治療で妊娠できた症例

不妊治療中の患者さんが整体治療で妊娠できた症例

2023/04/04

2年前よりなかなか子供ができないため婦人科を受診するも、特に異常が見当たらないと診断されました。

 

投薬治療も行っているものの特に変わらず時間だけが過ぎている感じで、焦りが出てきたところにホームページで調べていると、整体治療で不妊を改善することができるということに興味を持たれたそうで、一度当院で話を聞いてみようと思い受診されました。

 

以下、患者さんに同意をもらい当たり障りのない範囲で個人情報を記載させていただくことを了承してもらいました。

=================

年齢:30代前半

第1子:5年前出産(普通分娩・分娩時間8時間)

産後の状態:良好

産後9か月後に職場復帰

既往歴:喘息歴+ 生理痛++(薬を飲まないと痛くて仕事にならないぐらい)生理不順++(来ないときは3か月ぐらい来ない) 便秘++(4日に1回ぐらい)

運動歴:小・中・高とクラブチームでバリバリ運動していたとのこと。

食事:朝はほとんど食べない・昼は自宅からお弁当・晩は軽く作るとのこと

アルコールは週に1~2回ほど少し飲むぐらい お菓子は仕事の休憩時間や晩にも食べる(スナック菓子・チョコ)

ジュースも少々(毎日)

喫煙歴 なし

一人目の出産後の管理はほとんどせず。体重も+5キロから変化せず。

=================

電話で問い合わせがあった際に「お持ちであればここ半年でとった血液検査もデーターを持ってきてください」と説明していたので持参していただきました。

 

血液検査の結果をもってきていただいた理由は、現状の栄養状態を知りたかったからです。

 

私が考える妊娠しにくい理由は【関節の歪み】と【栄養状態】に問題があるからだと思っています。

 

病院に行くと血液検査を必ずと言っていいほどされると思います。

しかし、病院や一般のクリニックで調べることは「基準値」なんです。

 

この「基準値」とは、平均値であって、今病気の可能性が低い、というだけで、理想的な状態ということではありません。

 

当院で調べているのは「基準値」ではなく「理想値」です。

 

当院と提携しているクリニックは「理想値」を算出してくれる専門機関なので、当院に血液検査をもってきてもらうことで「理想値」を調べることができます。

 

この理想値から何がわかるかというと、体を作っている基となる栄養が十分摂取できているかどうかがわかります。もちろん自律神経の問題も調べることも可能です。

 

現代人は食べすぎとよく言われますが、実は栄養不足のかたが非常に多いんです。いわゆる「糖質過多」の状態です。

 

さらに不妊治療されている方の多くが投薬治療を受けています。すると体の中の栄養が奪われる現象が起こるため、さらに栄養状態が悪くなり、どんどん妊娠しにくい環境となってしまっています。

 

当院では、身体の歪みを整えることはもちろんですが、生活習慣の乱れを血液検査を利用して客観的に調べることができます。

 

この身体の土台となっている骨盤や背骨と、体の中の栄養状態の両方からアプローチすることにより、今より妊娠しやすい環境を整えることができます。

 

この患者さんも骨盤を含めた身体の歪みがありましたし、血液検査のデーター上不足している栄養があったので食事指導を含めて生活習慣の指導を行いました。

 

すると半年後の血液検査では大幅に数値が改善していましたし、その3か月後に無事妊娠することができました。

 

まだ、無事出産されていないので安心はできませんが、今後も引き続き継続して体調管理を行っていこうと思います。

先日連絡があり、無事出産されて、母子ともに状態は良好とのことでした。

 

「不妊治療をされている方のすべてがこのやり方で成功する!」

 

とは偉そうに言えませんが、投薬治療を何年もしているのになかなか結果に結びつかない…というのであれば、病院と併用しながら一度違った角度からアプローチしてみるのも悪くないかと思います。

少なくとも今ご自身の栄養状態はきちんと調べておいたほうが良いです。

少しでもあなたの参考になれば幸いです。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。