「むちうち専門の治療院を堺市で探しているのですが…」というお問い合わせをいただきました。
2015/10/15
「むちうち専門の治療院を堺市で探しているのですが…」というお問い合わせをいただきました。
当院はむちうちだけの施術をする治療院ではありませんが、人の骨格に関する症状の方を施術する専門です。
整骨院を開院するには、柔道整復師という国家資格を持っていないといけません。この柔道整復師という資格が「骨折や脱臼・捻挫・打撲・挫傷」といった症状を診ることができます。
交通事故による損傷の多くが「むちうち」と呼ばれるものですがこれは専門用語でいうと「頚椎捻挫」といいます。ただ、普通の捻挫より急激に外力が加わってしまうため損傷が強く症状も大きいのです。
事故に遭われた方のほとんどが病院や整形外科を受診してレントゲンをとってもらうはずです。
しかし、骨には異常がないと言われてシップと痛み止めを出されておしまいと言うところがほとんどだったと思います。
治療を行うにしても電気やホットパック・マッサージぐらいでしょう。
こんなことをしていても治るはずがありません。
捻挫というのは関節の歪みのことです。この歪みがマッサージや電気をあてるだけで治るはずがありません。この電気やマッサージはあくまで筋肉の緊張を緩和させるもので、対処療法になります。
あなたが事故に遭われて病院や整骨院を選ぶ際は、マッサージや機械だけの流れ作業的なところに行かないようにしなければなりません。
むちうちの専門と謳っている治療院で電気やマッサージしか行っていないような整骨院にはいかれないほうがよいでしょう。
事故治療に限らず急性症状は初期の施術が重要です。できるだけ初期の内に症状を安定させていくようきちんと施術を行って
くれる治療院を探されて通院してみてください。