中林整骨院

院長紹介 | 堺市の整体【マッサージ師も来院する】中林整骨院

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

院長紹介

この業界に入ろうと思ったきっかけ

院長

インチョウ

中林 佑樹

中林 佑樹

生年月日
  • 1978年10月26日(昭和53年)誕生日全書によると「激しさと先生差をあわせ持った困ったときに頼りになる人物」だそうです(笑)
経歴
  • 大阪社会体育専門学校卒業後アムス柔道整復師養養成学院に入りこの業界を志す。大阪市にある曲接骨院で約9年修行し副院長としても施術を行い、平成19年1月に堺市なかもずで開院。
資格
  • ・柔道整復師(国家資格)
  • ・NBM1・NBM2(野口基礎医療クリニック主宰)

好きな言葉
  • 【自彊息まず】(じきょうやまず)→自ら進んで努力し、励み、それを怠らないこと。
専門スポーツ

小学3年生より硬式野球チーム(ボーイズリーグ)に所属し高校まで硬式野球を行う。専門学校時代にZOZOマリンスタジアムで行われた全国大会で準優勝経験あり。

家族構成

妻・長女・次女・長男の5人家族です。

休日の過ごし方

長男が少年野球チーム(金岡ジュニアパイレーツ)に所属し、現在はコーチとして一緒に子どもたちと練習をして楽しんでいます

閉じる

この業界に入ろうと思ったきっかけ

身体を動かすことが好きで小・中・高と野球をしていたため、どうせならスポーツに携わる仕事をしたいと思い、スポーツの専門学校に入学しました。

たまたま専門学校の先生に「こんな仕事があるけど一度話を聞いてみたらどうだ?」と言われて行ったところが、その後約9年間お世話になることになった曲接骨院でした。

ある日痛くて自分で歩けず抱えられてきた患者さんが、院長の施術を受けた後に自分でスタスタ歩いて帰ったのを見て本当にびっくりしました。この光景が私の中では衝撃で、

「自分もこんな仕事がしたい」

これがこの業界でやっていこうと決心した瞬間です。

 

施術理念

健康寿命を延ばし、一生元気に動ける身体をつくる

当院の施術を通じて、本質を理解し、100歳になっても自分の足で元気にイキイキ歩き、人生を最後まで楽しめる人を一人でも多く増やすことを目標に、日々施術を行っています。
そのため当院では、【痛みや不調の「結果」だけに目を向けるのではなく、痛みや不調の「根本的な原因」を追究し取り除く】ことが重要で、そうすることであなたの身体の根本改善・すなわち長期的な安定につながると考えています。

そのため、気休めや一時しのぎではなく、あなた自身が真の健康を勝ち取るお手伝いができる診療を行っています。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。