整形外科と整骨院どちらに通えばいいですか?
2015/05/23
整形外科と整骨院どちらに通院したらいいですか?という質問をいただきました。
当院は整骨院ですので、
「もちろん整骨院にきてください。」
と言いたいところですが、どちらに通院したらいいのかは症状によって違うので一概には言えません。
当院ではまず
=======================
・いつから痛みがあるのか
・どのようにして痛めたのか
・痛みの程度はどれぐらいなのか
・今まで整形外科や整骨院に通院されていたか
=======================
…というような内容のことを聞きます。
たとえば、朝起きたら首を寝違えて痛めたというような症状であれば整骨院でも十分対応できます。
しかし、半年以上も足のしびれがとれない…というような症状であればまず整形外科で画像診断や詳しい検査を受けるよう指示します。
そこで大きな問題がなにもなければ対応しますが、医師の診断上、きちんと治療をした方がよいのであればそちらを優先するべきでしょう。
中には、整形外科に半年以上も通院して治療を受けているのに全く症状が変化しなくて辛いというかたもいらっしゃいます。
そのような方には、骨盤や関節の異常も考えられますのでよければ一度診させてくださいと言うこともあります。
ただし、1回行ったのに痛みがとれない・すぐによくならない…という方がいますが、一旦痛みがでてしまうとすぐには痛みがとれないのはある程度仕方がありません。
切り傷が薬を塗ってその場で傷が治らないのと同じように、痛みが治るにもある程度時間がかかるものです。
魔法の薬はありません。
痛みがでないようにするには
=================
・生活習慣を整える
・食生活を整える
・しっかりと睡眠をとる
・適度な運動をする
=================
…というように日頃から気をつけていくしかありません。
これだけ節制しても痛みがでるときは出てしまいます。
なかなか自分では自己管理ができない方は、これを機会に定期的に痛みの出にくい身体作りをされてみてはいかがでしょうか。
当院では骨盤や関節の施術の他にも生活習慣や運動指導なども行っています。痛みの出にくい身体作りをしていきたいのであればご相談ください。