中林整骨院

長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法 長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法

「HPをみて…」とお電話ください 【完全予約制】【初診1日2名まで】
LINE予約はこちら

平日:9時~13時/16時~20時 土曜:9時~12時/14時~17時

長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法 長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法

長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法 長時間のパソコン作業で肩こりを軽減する方法

2017/05/26

長時間のパソコン作業は疲れますよね。

 

特に毎日パソコンに向かって仕事されている方は本当にすごいと思います。私なんか2時間ぐらいパソコンをしただけで目が疲れて首がしんどくなるので、朝から晩までパソコンをしている方の目や方にかかる負担は相当だと思います。

 

そこで、対処療法となりますが、簡単に肩こりを軽減させる方法をお伝えしたいと思います。

良ければ参考にしてみてください。

=====================================

①、まず冷凍室にある氷を取り出します。(10~20個ぐらい)

②、ボールに入れて一旦水を通します。(霜を取り除くため)

③、氷嚢があれば氷嚢に水を一旦通した氷を入れる。
なければビニール袋を2重にして氷を入れる。

④、直接、もしくは間にティッシュを1枚挟んで首の付け根(第7頚椎)付近か頭のすぐ下(第1頚椎)付近に当てる。
(ずらないようにヘアバンドで停めると効果的)

⑤、そのまま20分当てておく。

=====================================

②の一旦水を通すというのがポイントです。

 

冷凍室から出した氷は、冷凍室の温度ですので、温度が低すぎるため【凍傷】を起こしてしまいます。必ず一旦水を通しましょう。

 

この①~⑤の流れで患部の冷却をすることで、鬱熱をとり除くことができます。特にこれからの季節、熱中症予防にもなるので効果的です。

思っている以上にすっきりするので、パソコンで目や首がしんどい方は参考にしてみてください。

 

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。